常に最新の情報を!

 

親

保護者


日ごろのペアレンタルコントロールで、犯罪の対策を取っているつもりです。
不審なサイトを見ない、課金しない、などの約束をしています。
これだけで大丈夫でしょうか。


ナッギー先生

なぎ先生


素晴らしい対策ですね!しかし、犯罪の手口は日々巧妙に進化しています。
その中で、こどもが被害者ではなく加害者にされる可能性も。
対策や心構えについて確認しましょう。


 

まずは事例を確認

ネットを介した犯罪といっても、その種類は様々です。
詐欺で個人情報や金銭を盗まれてしまったり、性犯罪に巻き込まれてしまったり。
まずはどのようなトラブルがあるのか、事例を確認してみましょう。

こちらの資料には事例だけでなく、万が一トラブルになった時の対処法、そして相談先も記載されています。
もしもの時のために確認しておきましょう。

こどもに合わせた対策を

事例がわかったら、こどもの年齢や使うアプリ、生活習慣に合わせてペアレンタルコントロールを実施しましょう。
特に課金やコミュニケーションに関するルールとツールを重点的に考えます。

加害者になるのを防ぐ

そして最近問題になっているのが、こどもがいつの間にか加害者になるという事例。
特に「闇バイト」への入り口がとても近くなっているようです。
次の資料には「闇バイト」に手を染めてしまう生々しい流れが記載されています。

 

ニュースもチェック

日々、手口を変える卑劣な犯罪。
最新情報はなんといってもニュースです。
信頼できるメディアのニュースを家族で確認する習慣も大事ですよ。